日本人代表として
そして英語がなぜ伝わらないのか悩んだ代表として
はっきり言いましょう!
それは
①状況説明から入っちゃうから!
長い間外国人の方を雇用してきているので、色々と伝えなければならないことがありますが、
そういうときに
○○してくれ
理由はこうだ
というよりも
あ~たらこ~たらで
こ~なると困るから
○○してくれ
という伝え方をしていると
結局
○○ はされないまま放置されることが多かった…
②主語だけではなく、時間や場所もはっきりしないから
話すときに
誰が いつ どこで
を意識するだけでもだいぶ変わります。
日本の「程度言葉」をなるべく数字や具体的なものに置き換えるのです。
ちょっと➡ 5分 2個 3分の1 色々ありますよね
これは、日本語を話しているときにも同じですが…
相手に伝わりやすいかを意識して話すって、とても大事ですよね。
We use cookies to improve your experience on our site. By using our site, you consent to cookies.
Manage your cookie preferences below:
Essential cookies enable basic functions and are necessary for the proper function of the website.
These cookies are needed for adding comments on this website.
Google reCAPTCHA helps protect websites from spam and abuse by verifying user interactions through challenges.
Statistics cookies collect information anonymously. This information helps us understand how visitors use our website.
Google Analytics is a powerful tool that tracks and analyzes website traffic for informed marketing decisions.
Service URL: policies.google.com